#sre

5 posts found.

  1. ジェネラリストとしての Site Reliability Engineer 論

    March 28, 2023
    ソフトウェアエンジニアとして働いていると、専門性を尖らせているキャリアが一番カッコ良い、というような言説に出会うことが多い気がします。 Web アプリケーション開発者より、フレームワークのコミッターに。 iOS 開発者より、ライブラリのメンテナーに。 データベース運用者より、データベース開発者に。 プログラミング言語…
  2. フェルミ推定で解く Performance Tuning

    July 23, 2022
    実際の Web プログラマーの現場では、よく「なぜかパフォーマンスが遅い」という現象に悩まされる。その原因は様々である。 例えば、アプリケーション層の実装が起因でメモリを線形的 or 指数関数的に喰っているのが原因かもしれない。 ミドルウェア層の設定ミスが原因で大量の Disk I/O が発生していることが原因かもし…
  3. Site Reliability Engineer for Databases という仕事

    June 24, 2022
    現在、データベースをクラウドで提供する会社の Site Reliability Engineer (SRE) として働いています。 文系出身でモバイルエンジニア出身な私ですが、色々と周り巡って今の職種に行き着きました。SRE というのは Software Engineer の間でもすっかり定着しているので、わざわざ「…
  4. Strimzi: Kubernetes Operator for Apache Kafka と導入過程について

    June 29, 2021
    Background 先日、過去六ヶ月近く携わっていた Apache Kafka のプラットフォーム移行プロジェクトが完遂した。それまでは Confluent Cloud というマネージドサービスを使っていたのだが、Amazon EKS 上に構築した k8s クラスターに、Strimzi を利用して Kafka クラ…
  5. Equal SRE On-call 24h Rotation

    June 26, 2021
    Background 自分の所属している Cookpad UK Global SRE チームでは、Primary On-call を一人あたり 24h 体制で回している。 つい先日までは、だいたい 4 人から 5 人体制で回していた。ロテーションは純粋なラウンドロビン形式。言い換えると、5 日に一回担当日が回ってくる…

Relevant tags

4 relevant tags with #sre: