Blog

  1. Bowling or Rowing?

    September 04, 2023
    いきなりですが、皆さんが今所属しているチームの雰囲気って、どんな感じですか? アットホームな雰囲気漂う和やかなチームでしょうか。カリスマがいる強い個人に引っ張られるチームでしょうか。目的が曖昧で空中分散しかけているチームでしょうか。 最近、別のチームとの協働プロジェクトに関わっています。私が所属するチームと協働する必…
  2. 子どもの自己肯定感は、親の期待のことではない

    July 22, 2023
    以前、「子どもに決して "I'm proud of yourself" と言わない理由」という記事を書いた。普段育児ネタを投下しない割には、まあまあ反響があった気がする。 つい先週、子どもと公園で遊んでいて、彼女の自己肯定感が高まる瞬間に出会うことができた。Monkey Bar、日本で言うところの雲梯(うんてい)をこ…
  3. MySQL を使うなら押さえておきたい知識

    June 25, 2023
    リレーショナルデータベースの一つである MySQL は、それ自体複雑なソフトウェアです。 クライアントからのコネクションを接続・維持して、クエリをパースして、クエリ最適化を施して、InnoDB を始めとするストレージエンジンと API を経由して連携をとって。進化をし続けるソフトウェアの全貌を理解するのはほとんど不可…
  4. データベースを技術選定する時のポイント

    June 25, 2023
    世の中には、RDBMS から NoSQL、グラフデータベースなど、様々なデータベースが存在します。データベースを技術選定する際に考慮すべき観点は多岐に渡ります。要件によって大きく異なりますが、どんな場合でも最低限押さえておきたい観点があります。 Reliability - 信頼性、データが毀損することなく、サービスを…
  5. 子どもに決して I'm proud of you と言わない理由

    May 05, 2023
    子育てって難しくないですか?何が難しいかって、「何が正解かわからない」こと。巷にはあらゆる教育本やリサーチ結果、主張や手法があふれているけれども、自分にとって最適な方法はなんだろうか、試してみないとわからない。 でも、実は「正解」なんていうものを求めることをそもそも辞めた方が良いのでは、と僕は思うのです。大人が思う「…
  6. イギリスのインフレはその後どう推移しているのか(2023 年 4 月)

    April 20, 2023
    つい昨日 4 月 19 日に、CPIH ANNUAL RATE の全商品 (ALL ITEM)が更新されたので、経過を見てみました。 年末年始に 9% 超えを記録した指数は、年始に入って上昇トレンドからは脱却し、前の記事を執筆当時より少し高めの 8.9% に落ち着きました。まだまだ高いですね。 The Economi…
1
...
13